もしかしたら違っている!?シャンプーが正しくできる5つのポイント☆
神奈川県相模原市南区相模大野の
駅近徒歩3分の少人数完全予約制である
【大人の為のリラックス空間の美容室】
≪今を綺麗に!≫
ではなく
≪先の未来までずっと綺麗に♪≫
相模大野・美容室 / 美容院
Hair Lounge W
今回もご覧頂きありがとうございます。
Hair Lounge Wの深町咲絵です。
目次 [非表示]
皆さん、頭皮のお悩みはありませんか?
Hair Lounge Wのお客様からよく聞く頭皮に関してのお悩み。
誰でも少なくとも1度は頭皮に関してのお悩みを抱いたことがあるはず。
かゆみ、赤み、乾燥、ベタつき、臭い、抜け毛、薄毛
などなど。
私ももちろんあります。
頭皮トラブルは頭皮環境の乱れが引き起こすもの。
と、いうことは・・・・
第一に頭皮環境を清潔に保つことが大事!
そのために大事なことが・・・
毎日行うシャンプーのやり方!
皆さんはしっかり頭皮の汚れを落とせていますか?
シャンプーのやり方が以外にも重要!!
シャンプーは毎日するものですので頭皮に対して多少の影響があります。
もちろん、シャンプー剤も自分自身にあったものを使うのが1番!
市販のシャンプー剤だけでもシャンプーには色々な種類があります。
「自分に合うもの」「自分に合わないもの」も絶対にあります。
どうしてもこれだけは使ってみないと分かりません!
使用しているうちに頭皮トラブルが生じてきた場合、
速やかにそのシャンプーを使用するのを止め、
違うものに変えた方がいいと思います!
また、ずっと使用しているものが同じものでも急に頭皮トラブルを生じてしまう場合もあると思います。
その場合もシャンプーを見直してみるのも1つの手段だと思います。
もしかしたらその時の自身の頭皮の状態によっても合わない場合があるかもしれません!
頭皮の状態は特に季節の変わり目などにも敏感ですし、
自身のその時の体調やホルモンバランス、疲れ、ストレスなどによってもとても敏感に変わります。
なので、頭皮に少しでも変化が生じた場合はまず、シャンプーを見直して見てください。
そして、意外としっかりとできていないシャンプーのやり方。
より頭皮の汚れを落とすためにはどうしたらいいのか?
①シャンプーの前にブラッシングをする!
シャンプー前にブラッシングすることにより、
髪の毛の汚れを多少落とすことができますし、
シャンプーの泡立ちがよくなります。
また、
泡がしっかり立つことにより頭皮まで泡が行き渡り、頭皮の汚れをしっかり落とすことができます!
それだけではありません!
この泡立てはとても重要で、しっかり泡がたたない状態でやると髪の毛に摩擦が生じてしまいダメージの原因に。
なので、ブラッシングをしてから泡立てることをオススメします!
但し、ブラッシングをする際は優しくしてあげてください!
髪はとても繊細です。
無理矢理ブラシをとうしてしまうとそれもまたダメージの原因に。
特にダメージしているところはどうしても引っかかりやすいです。
もちろん、もともとの髪質で引っかかりやすい人もいると思います。
ここで皆さんに質問です!
ブラッシングしている最中にひっかかったらどう対処していますか?
■無理矢理そのままとおす。
■根本から少しずつとかす。
■毛先から少しずつとかす。
どれだと思いますか?
正解は毛先から少しずつブラッシングしてあげる!
残念ながらHair Lounge Wでよく耳のするのは無理矢理そのままブラッシング!
これは絶対にダメです!
止めてください!!
毛先から少しずつ優しくとかしてあげてください!
②38℃前後のお湯でしっかりと湯洗い!
熱すぎるお湯は絶対にダメです!
頭皮の乾燥の原因にもなりますし、皮脂の過剰分泌の原因にもなってしまいます。
更に、以前のブログにも書かせて頂きましたが…
カラーの退色の原因にもなります。
なので、お湯加減は慎重に!!
お湯の温度を設定したら髪と髪の間にしっかり指を入れ、指の腹を使いしっかり素洗い!
この素洗いをするだけでも汚れを8割落とすことができます!
③シャンプー剤を手に取ったら軽く泡立てをしてから髪につける!
シャンプー剤を直接つけてしまうとすすぎをする際に十分に洗い落とせない可能性があります。
手のひらで軽く泡立ててからつけてあげてください!
シャンプーする際に泡立ちが少ない場合は2回シャンプーするのをオススメします!
どうしてもスタイリング剤がついているとなかなか泡がたたないもの。
また、②の素洗いもしっかりできていないと泡立ちが悪いです。
1回目は軽く汚れを落とす程度に軽くもみ洗い、
そうすると2回目で泡がしっかりたつと思うのでその状態からのシャンプーをしてあげるといいと思います!
それでもシャンプーしている途中で泡がたたない場合はシャンプー剤やお湯を混ぜながらやってあげると泡がたってきます!
④すすぎはしっかりと!
このすすぎもとても重要!!
すすぎが足りないとシャンプー剤が頭皮につまり、頭皮トラブルに繋がります!
せっかく①~③の行程でシャンプーをしてあげてもこのすすぎがしっかりできていないと意味がなくなってしまいます。
大体のすすぎの目安は3分~5分程度。
自分自身が思っているよりも念入りにしてあげてください!
しっかりと髪と髪の間に指を入れ、指の腹でしっかりすすぐ!
さらにプラスすると・・・
⑤ドライヤーで髪だけではなく、頭皮もしっかりと乾かす!
髪だけではなく、ドライヤーを使って乾かさないと頭皮にもよくありません!!
これらの行程をしっかり行ってあげることにより、頭皮を清潔な状態で保つことができます。
ぜひ、心がけてみて下さい!
では!
SHOP
Hair Lounge W

住所 | 神奈川県相模原市南区相模大野 |
---|---|
TEL | 042-705-3981 |
営業時間 | 10:00~19:00 最終受付時刻のご案内 |
定休日 | 火曜日 |
この記事を書いた人
Hair Lounge W の深町咲絵ってどんな人?!
《 アシスタント兼スパニスト 》
【氏名】
深町咲絵(フカマチ サキエ)
【生年月日】
1990年2月4日生まれ(水瓶座)
【血液型】
A型
【出身地】
神奈川県海老名市出身
【出身校】
有鹿小学校→海西中学校→横浜商科大高等学校→山野美容芸術短期大学→某大手有名サロン入社。
2013年9月4日 Hair Lounge Wに入社。
中学3年間はバドミントン部。高校は帰宅部で勉学に励みました。
【現在の住まい】
海老名市内
実家暮らしの4人家族。
【得意な施術】
シャンプー・スパ・マッサージ
→スパ全般得意!!頭皮の凝りの解消はお任せ下さい!!
→マッサージは大得意で、お客様からはよくゴッドハンドと言われています!!
是非、お気軽に指名して下さい♪
【お客様にオススメしたい事】
頭皮ケアとマッサージとヘアケア
→頭皮と髪のエイジングケア、トリートメントの大切さ!10年後、20年後、30年後・・・この先ずっと綺麗で過ごせるようなケアをしていきましょう!!
【趣味】
買い物・お菓子作り・ドラマ観賞
たまに映画観賞、コンサートにも行ったりします。